お知らせ
夏季休診のお知らせ

8月13日(木)〜16日(日)は休診させて頂きますのでよろしくお願い致します。
休診期間は予約の希望や変更、キャンセルなどはホームページのフォームよりお問い合わせ頂ければ対応致します。ただし、少々お時間がかかる可能性がありますので予めご了承ください。
8月13日現在、急患対応として17日12時、18日の15時半と16時半があります。その他の時間をご希望の方はお問い合わせください。
なお、現在愛知県内も新型コロナウイルス 感染拡大傾向にあります。
非接触型体温計での検温や体調についての問診を強化させて頂きますのでご協力をお願い致します。
待合室でもソーシャルディスタンスの確保にご注意頂き、またマスク無しでの患者様同士の会話なども出来るだけご遠慮頂きますようお願い致します。
初診の患者様は、問診票をダウンロードして事前に記入して頂けますと院内での接触機会をより減らすことが可能ですので
ご活用ください。なお、従来通り紙の問診票も院内に用意してありますのでご安心ください。
成人用問診票 (0.12MB)
小児用問診票 (0.08MB)
緊急事態措置の解除による通常診療の再開について
5月14日に愛知県が緊急事態措置の対象地域から外れたことを受けまして、定期検診や歯周病安定期治療なども含め、通常の診療を再開致します。
感染防止対策の基本である、「身体的距離の確保」「マスクの着用・咳エチケット」「手洗い・手指消毒」に加え、「診療前のうがい薬でのうがい」「定期的な換気」などにの対策については引き続き継続致しますので、ご協力頂きますようお願い致します。
今後も、厚生労働省新型コロナウイルス 感染症対策専門家会議の分析・提言及び日本歯科医師会、様々な学会などの情報を総合的に分析・判断し、対応させて頂きます。
緊急事態宣言を受けての一部の治療の延期について
当院では、診療機器の入念な滅菌消毒や院内の換気、患者様同士の社会的距離の確保等、可能な限りの感染対策を行った上で、歯科治療を提供できるよう努めております。
しかしながら、歯科診療の特性上、実際の治療の際には社会的距離の確保が難しいため、緊急性の低い一部の処置については治療時期の延期をする場合がございます。
基礎疾患の有無などのリスク評価をした上で、担当の歯科医師よりご説明させていただきますので、ご理解・ご協力をお願い致します。
なお、ご自身での判断により治療の延期をご希望の際には予めお電話にてご連絡頂きますようご協力をお願い致します。
神経の処置の途中や被せ物の型取りの途中での中長期の中断は、歯の保存を困難にする可能性がありますので、
自己判断での中断は極力避けることを強くお勧めいたします。
今後も、急なお痛み、つめものがとれたなどの、急患対応は随時行って参りますので、ご連絡下さい。
微力ではございますが、我々にできる限りの感染予防を行い、地域の歯科医療の火を消さぬ様に努めて参ります。
皆さまにおかれましても、くれぐれもご自愛ください。
新型コロナウイルス感染症予防への取り組み

<患者さんへのお願い>
①検温
来院前に検温を行い、37.5℃以上の場合には来院をお控え頂きますようお願い致します。当院で検温を行い、37.5℃以上の場合には治療の延期をお願いすることになりますので予めご了承ください。
強い倦怠感などの風邪症状のある方、突然の味覚・嗅覚障害がある方、新型コロナウイルス陽性患者との濃厚接触者として健康観察中の方、海外渡航歴が2週間以内にある方は、少なくとも2週間程度は治療を延期して頂きますようお願い致します。
②手指消毒・うがい
来院時、玄関前での手指消毒、洗面所での手洗いにご協力をお願い致します。
また、診療開始時にうがい薬でのうがいへのご協力をお願いします。
院内の雑誌や絵本などは現在冊数を減らしています。
③咳エチケット
咳やくしゃみなどをされる際にはマスク、ティッシュ、ハンカチなどで口をしっかりと覆う「咳エチケット」にご協力ください。
出来る限り、マスク着用でのご来院にご協力をお願い致します。
喘息や花粉症などで咳やくしゃみが出やすい方は、出来るだけ個室での対応を致しますので受付までご相談ください。
④ソーシャルディスタンス (社会的距離)
待合室内で混雑時には1メートル、できれば2メートル間隔を空けて頂くようご協力をお願い致します。状況として難しい場合には、屋外または車内での待機にご協力をお願い致します。
<当院での取り組み>
①滅菌・消毒
標準予防策(スタンダード・プリコーション)に基づいて、従来より器具の滅菌などの院内感染症対策を行なっております。現在は、エレベーター、洗面台やトイレなど院内各所は毎日定期清掃以外にアルコール消毒を行っております。
②換気
天候や気温などを考慮しながら、最低でも1時間に5分以上の定期的な換気を行なっております。
③予防
スタッフは体温の記録を行い、発熱などの症状が見られる場合には出勤をしないように致します。
全てのスタッフがマスク着用にて対応させて頂きます。
なお、元々スタッフは昼休憩は各自自宅にて過ごしており、休憩中の密集などはありません。
何卒ご理解とご協力の程よろしくお願い致します。
なお、政府から緊急事態宣言が出た場合には、治療の延期をお願いする場合がございます。
初診時の問診票に記載の連絡先に変更がある方は、受付までお申し出頂きますようお願い致します。